アーカイブ: 投稿の記事一覧
静岡からのグループ応援看護師
こんにちは。私は新庄徳洲会病院に勤務していた看護師のUです。 9月30日で6ヶ月の勤務を終えました。 私は同じ徳洲会グループから応援で新庄に来ていました。 3月の半ばに当時の看護部長より『あなたには4…
続きを読む新庄市民のためのラジオ局【あすラジ】〜地域貢献とは?〜
新庄コミュニティ放送株式会社の小関社長にインタビューしました。 地域貢献とは何か、それを私自身も改めて考えさせられました。 地域貢献とは、それぞれ人によって違うと思います。実際の声をお届けして 一つの…
続きを読む新庄徳洲会病院を支えてくれている人たちシリーズ第6弾
手術室に勤務するナースマンの紹介
地域を支えている夫婦に密着 〜移動スーパーとくし丸〜
ご縁があり、移動スーパーをされている夫婦に密着しました。 いろんなところに足を運んだ際に、移動スーパーなどはないのかなと思っていました。たまたま、寮の周辺をランニングしていると移動スーパーを発見し、声…
続きを読む新庄徳洲会病院を支えてくれている人たちシリーズ第5弾
看護師人生、はじめての転職。新庄徳洲会病院での3カ月。
こんにちは。私は新庄徳洲会病院に勤務していた看護師Kです。 8月上旬で3ヶ月の勤務を終了しました。 私は看護師6年目の時にジャパンハートのホームページでrikajobに興味を持ち、7年目で山形の新庄徳…
続きを読む新庄徳洲会病院の透析室のご紹介です。
今回は、透析室の紹介のお話です。 新庄徳洲会病院の透析室は50床。約110人の透析患者さんを受け入れています。 CE8名、看護師4名、介護士1名で日夜奮闘中です。 「地域医療に貢献したい」と熱い眼差し…
続きを読む荒れた日本海を旅して
新庄徳洲会病院に勤務しているNです。 山形県は東北でも中心の位置にあります。 今回は、休みの日を利用して日本海をドライブしました。 目指す場所は、新潟県の村上市です。 休みの日は、どこへ行こうか、それ…
続きを読む